本栖湖ウィンド&富士山散策

TS3R0492.jpg TS3R0489.jpg TS3R0486.jpg

土曜日は本栖湖です。
前日は飲みで就寝は2時半の割に休みはキッチリ起きれるから不思議です。
友達をピックアップして若葉を6時位の出発。

今回は秘密の林道から入り富士山5合目散策です。
登山開始が8時。
雲がかかり日差しをしのげたのは幸いでした。
意外と時間がかかり富士吉田口5合目まで1時間40分程。
やはりすごい人でした。
そして再確認しましたが山に行ってまで人混みにまぎれたくないですね。
とりあえずソフトクリームを食べ軽く散策して下山。
なにげ楽しみにしていたのが下山です。
わざわざミニクルーザー(スケボー)をリュックに携え登りましたので。
林道はアスファルトなのでこれで下れれば非常に快適です。
アスファルトに入ると早速乗ってみましたがダメでした。
スピードが出過ぎます。
何度かトライするもスピードがでると左右の安定感が無くなりこけます。
最終的には転倒し頭、腰、腕、足を損傷し血が出たので止めました。
水筒も壊れ、登山靴も穴があき、けっこうな痛手を負いました。
そんなこんなで下山は11時半頃。

予定より時間が押しました。
マックスバリューで買い出しをし、いつものとこで桃を買い本栖湖到着は1時位。
案の定、駐車場はいっぱいでキャンプエリアの方へ駐車。
日陰に停められたのがせめてもの救いでした。
風は既に入っていましたのでサクッとパスタを作り出艇は2時半。
いつもの調子の悪い最大セットです。
風はなかなかいい具合。
先週ほどムラっ気はなくオーバー位で楽しめました。
5時半までノンストップで乗り倒しました。
ジャイブ練習もまずまずでしたがコケた傷口がちょいちょいしみるので無理はしませんでした。

ウィンド後は本栖湖花火です。
なにげ初めてです。
屋台も出てたので晩飯は焼きそばとたこ焼きにしました。
車に戻り食べてからカメラ、イスを持ち湖畔へ。
三脚、レリーズも持ち装備は万全。
花火は8時からです。
大玉もちょくちょく上がり思ったより見応えがありました。
しかも近いので臨場感があります。
人もさほど多くなく本栖湖花火いい感じでした。
写真もまずまずの出来。
シャッタースピードは概ね15〜30秒。
絞りはオート。
ピントはマニュアル。
やや絞りもマニュアルで露出アンダーで取りたかったのですが暗くて操作がうまくいきませんでした。
8時〜9時までとなっていましたが40分程で終了。
まぁ、ダラダラと長いよりいいですね。

帰りは想定通り大渋滞。
なので仮眠して帰る事に。
そこでその日はじめて一息つけた感じです。
何もかもバタバタしてましたからね。

そんな訳でかなり充実した1日でした。

日曜は反動でぐったり。
前日の片付けや部屋の掃除等諸々の雑務をこなし身体休めです。

来週はお盆休みです。
土日プラス3日で5日間です。
何をするかはノープランですがとりあえずどこかで本栖湖ですね。

利根川    8回 ×1
本栖湖    9回 ×2
御前崎    2回
上総湊    1回
新舞子    2回
サイパン   2回
渡良瀬    1回 ×1
大洗    1回 ×1

トータル   22/26回

土曜本栖湖

Hisilicon K3 Hisilicon K3 Hisilicon K3

朝は5時前に起床です。
昨日はセミナーと懇親会飲みで寝たのが2時でしたが休みの日はキッチリ起きれるから不思議です。
マウンテンバイクの積み込みに少々てこずり5時15分の出発です。
今回は八王子まで下道です。
下道はスムーズでしたが中央道は11キロ程渋滞。
とはいえ比較的流れます。
河口湖到着すると先週と同じく行きで既に桃購入。
今年の桃は小ぶりだけど甘みは抜群です。
しかし今回は値引き交渉が難航。
大玉の仕入れが多いらしく高い。
一個300円をリミットに考えていますが一個500〜。
とりあえずある程度のとこでフィックスできました。

本栖湖到着は9時半過ぎ。
マウンテンバイクで東海遊歩道を走り時間潰しです。
出発は10時。
最初は朝霧方面へ。
路面を選ばず走れるのはマウンテンの良さですね。
しかし、オフロードでのヒルクライムはなかなかキツい。
ダンシングはロードで得意としてますがフロントに加重するとリアタイヤが滑って登れません。
なので急な登りもシッティングのみ。
細かく素早いシフトチェンジがネックになります。
途中道間違えで林道へ。
竜ヶ岳の裏側へ入り込んでいきました。
途中大きな物音があり熊だとヤバいなと思いましたが幸い鹿でした。
朝霧までは行かず途中で折り返して逆方向の精進湖も開拓。
なんだかんだ2時間乗ってました。
予想外に体力を消費しましたね。

ちょっとのんびりしてウィンドは2時から出艇。
やはり最大セット。
気圧配置は太平洋高気圧が弱まり前線が下りて低気圧に覆われるというなんとも言えない感じでしたが久々のスパーク。
7、0ドオーバーで途中何時吹っ飛ばされサングラスも紛失しましたがやはりオーバー位が面白いです。
セイルに何か物体をぶつけられたらかの様な弾丸ブローです。
途中水分補給で一度だけ陸にあがりましたがみっちり6時まで乗り倒しました。
オーバーだとジャイブ練習もいい感じです。
しかし足を入れたままだとボードが回らない。
多分身体もよじれが足りないんでしょうか。

しばしのんびりし帰路へ。
土曜は8時位になると中央道の渋滞も解消されスイスイ走れます。
途中ゲリラ豪雨がすごかったですが。

そんな訳で完全燃焼。
日曜はおとなしく引きこもりました。

利根川    8回 ×1
本栖湖    8回 ×2
御前崎    2回
上総湊    1回
新舞子    2回
サイパン   2回
渡良瀬    1回 ×1
大洗    1回 ×1

トータル   21/25回

竜ヶ岳登山&本栖湖ウィンド

TS3R0458.jpg TS3R0462.jpg TS3R0461.jpg

土曜は大洗の予定でしたが朝の予報と風速で怪しいので急遽中止に。
そんなんでおとなしく在宅ワークでした。

日曜は久々の竜ヶ岳軽登山と本栖湖ウィンドです。

友達をピックアップし本栖湖到着は9時半位。
すぐに登山開始です。
今回はへたれ友達と違いなかなかの健脚。
初登山な割に良いペースで登り1時間10分で登頂。
残念ながら山頂は雲をかぶり富士山は見えず。
南アルプスは見えました。
下りも問題ないペースで下り1時頃にはベースへ戻りました。

風は今ひとつなので昼食を取り仮眠。
グダグダながら3時に出艇しました。
久々の7、0とフリスタウェーブ100Lです。
これがまたアンバランスなこと。
フリーライドでもドラフトが深く走り系のノーカムセイルとフリスタウェーブ。
フィンとのバランスも悪く上りが全然とれません。
しかもセイルは新品ながらバテンテンションかけすぎで一発破壊して以来怖くてセッティングができずパネルの変なとこにシワがある状態です。
ハーネスの位置や長さも調節しとりあえず乗れるようにはなりました。
風はムラっけありましたがそこそこ走れましたし練習にはなりました。
テーマはストラップに足を入れたままのウェーブイメージしたレールトゥレールです。
まだまだコツは掴めてないですね。

帰りは中央道が渋滞の為時間潰しに河口湖です。
やはりかなり水が引いていて通常時水の上にある六角堂なるとこまで歩いて行けました。
夕食も取りのんびりするも渋滞は解消されず突っ込む事に。
どうやら事故渋滞のようでした。
いつもの事ながら迷惑ですね。

そんな訳で日曜はなかなか充実した1日でした。
来週土日は天気悪いとの予報ですね。

2013 ウィンドデータ

利根川    8回 ×1
本栖湖    4回
御前崎    2回
上総湊    1回
新舞子    1回
サイパン   2回
渡良瀬    1回 ×1
大洗    1回 ×1

トータル   17/20回

本栖湖ウィンド

昨日は会社の飲み会でした。
正直金曜は早く帰りたいです。
帰宅は夜1時頃。
そこから風呂に入り準備を済ませ本栖湖へ出発です。
もちろん飲んでいません。
とにかく時間が無さ過ぎます。
途中眠くなり談合坂で仮眠をとり道の駅かつやまにて車中泊しました。
4時近くでしたけどね…

ウィンドは遂にニューセイルの出番です。
前回はバテンテンションかけすぎで破損した説があるのでとりあえず規定値で張り上げおっかなびっくり控え目でテンションかけておきました。
聞いたところによるとフリーライドの割に妙にドラフトが深いのは走り系のフリーライドだからだそうです。
しかし、ドラフト部分のシワがやはり伸びない。
また破壊してもしょうがないので妥協です。

出艇は2時過ぎ。
出だしはブローでジャストくらいの細切れウィンドでしたが途中からオーバー、フルプレーニングコンディションへ。
ブローは全面広く入りけっこう吹きあがりましたね。
こうなると辛いのはセイルです。
やはりジャイブ時のセイル返し等の取り回しはかなり楽になりました。
しかし直線でオーバーになると全然走りません。
リーチ側のパネルがバタバタ言って前に進もうとしてくれません。
強い風を受けるとかなり重たくなるので腕が疲れました。
カムの代わりに腕でドラフトをロックする感じですからね。
今日もベイパー6.5のが正解でしたか。
手が豆だらけになりましたが6時近くまでみっちり乗り込んで満足の行くウィンドでした。

その後は夕食を取り仮眠し写真撮影へ。
富士山のシルエットと星空です。
星空は月明かりでイマイチのコンディションでしたね。
富士山も平地からだとなかなかよいシチュエーションがなかったです。
こうなったらリスクは高いですが夜の山行しかないですかね。
これは検討しときましょう。

そんなんで高速の渋滞が緩和されるまで時間を潰して帰宅です。

深夜ドライブなかなかきつかったですがみっちり楽しめた1日でした。

2012
ウィンドデータ 
利根川       10回      ×1
本栖湖  3回
彩湖       2回   ×1
サイパン  2回


プレーニング率  88%  15/17

富士&本栖湖1日目

夜発にて本栖湖&富士に赴きました。

富士宮からサクッと富士登山しょうかと思ったらなんとスカイラインはマイカー規制。
誘導されやむなく水ヶ塚に駐車するも有料千円!
かなりぼってますね。
ここからシャトルバスかシャトルタクシーも有料ですからね。
富士登山ごときにいちいち金払うのもシャクにさわるので水ヶ塚から登る予定で就寝。
水ヶ塚からは去年登りましたがかなり距離があり往復7時間はかかった気がしますので体力的に心配ではありましたが。

車中泊してると耳栓しててもわかるくらいの暴風雨。
朝起きると寝坊し6時過ぎ。
濃霧と強風だったので登山は中止にしました。
足元も悪いでしょうしわざわざ条件の悪い日に登る必要はありませんからね。

早朝ライドできるかもと思い本栖湖へ。
8時位に到着すると1艇ほど出艇中。
たまに走っていましたが聞いてみると9.0だとか。
よくそんなデカいセイルを持ってるなと思いつつセッティングを済ませのんびり待つことにしました。
しかしここでアクシデント!
セイルを張り上がり運ぶのに頭に乗せるとビリっと嫌な音。
派手に破けました。
とりあえずリペアテープで応急処置しましたがもう買い換えでしょうね。
かなりキレイな状態で中古で買ったこの7.5GTXは夏の本栖湖だとほぼこれ一本ですのでかなりの使用頻度になります。
おそらく持ちうるセイルの中で一番使っているでしょう。
それこそプレーニング覚えたての頃からなのでかなり酷使もしてきました。
そもそもが3カムのセカンドレースセイルな割によく落っことしたり吹っ飛ばされたりしてましたからね。
よく頑張ってくれました。

そして次買うのは要検討です。
ボードと共にスラローム引退しようかと思っています。
最近では行くゲレンデはだいたい限られ夏はほぼ本栖湖のみ。
今のセットだとカム付きセイルに小さめスラロームボードで強風にはかなり強いセットです。
浮力的にはギリギリでプレーニングしてないと普通に乗るのも四苦八苦するくらいです。
ガスティな本栖湖ではアンダーだと上りもなかなか取りにくく1人下って行きます。
オーバーなら全然問題ないんですけどね。
しかも冬場のウェーブボードに慣れてるとロッカーのほとんど無いスラロームボードは感覚が違い過ぎて全然曲がりません。
セイルもカム付きのデカセイルだとどっこいしょと回す感じになりますしね。
そんなんで今後の方向性を検討中です。

そして今日の風は10時頃から乗れる吹いてきました。
11時位に出艇するとブローはジャスト~オーバー、ブローがなくなると止まると言う本栖湖らしい風でした。
途中昼休憩を挟みつつやってましたが最後にハマりました。
風向きが東に振れて完全オフに。
しかもぐるぐる回ってもはや意味不明。
これは参ったと思い水上でしばしウェイティング。
とりあえず選択肢を考えました。
このちまちま回る風を捉えながら頑張って登るかどちらかの岸に不時着するか風向き変わるまでひたすら待つかそれとも泳ぐか。
道具的に微風で上りを取るのは不可能。
泳ぐのもだるい。
待っていてもいつまで流されるかわからない。
そんなんで不時着コースへ。
ボード乗り場手前の岩壁にたどり着きそのまま岸ぎわを歩き&泳ぎました。
子供にボード沈んだんですかと聞かれる始末です。
で、歩い道具を運び苦労して戻ると風はレギュラーに戻ってるというオチ。

そんなんで1日目は終了。
しかし、3ヵ月ぶりのウィンドだと全然ダメですね。
プレーニングするだけでいっぱいいっぱい。
おっかなびっくりです。
セイルアップもすぐに腕の限界がくるしバランス取るのに足はピクピク言ってるし。
定期的にやっておかないとウィンド筋も落ちますね。

明日も同じ感じの気圧配置なので吹くでしょう。
ガッツリ乗って道路混んでたら温泉入って遅くに帰りますかね。

2012
ウィンドデータ 
利根川       10回      ×1
彩湖       2回   ×1
サイパン  2回
本栖湖  1回


プレーニング率  86%  13/15