三連休

IMG_41486662085094.jpg IMG_41508527260511.jpg IMG_41469762643560.jpg IMG_41435525371357.jpg IMG_41446455224450.jpg

3連休初日はかねてより行きたかった尾瀬です。
時間が無くしっかりとルートファインディングができませんでした。
とりあえずマイカー規制の解除された群馬側の車のアクセスは3ヶ所で鳩待峠、富士見下、大清水。
当初より尾瀬ヶ原最寄りの鳩待峠を予定してましたが前日に駐車代2500円な事に気が付き却下。
大清水は尾瀬沼最寄りですが尾瀬ヶ原まで距離があるので却下。
よって富士見下からにしました。

朝は4時起床予定でしたが寝坊により6時半出発。
道はスムーズに流れ富士見下駐車場到着は8時半位。

色々準備し登山開始は9時です。
服装は冬用インナーにTシャツ、薄い上着です。
登山道のある富士見下峠までは距離があるので時間短縮の為マウンテンバイクで行く事にしました。しかしこれが誤算の始まりでした。
斜度がキツくて乗って登れずほぼ押してました。
重いだけでしたね。
そんなんで富士見下峠までの1時間半で体力を大幅に消耗し、既にかなり疲労が溜まりました。
体調も良くないのか身体が重かったです。

そこからようやく木道です。
一休みし、自転車を山小屋の裏に駐輪し再出発です。
裏の水溜まりは氷が張っていました。
コースからは外れますがせっかくなのでアヤメ平を見に行きました。
なかなかきれいでした。
その後は尾瀬ヶ原へ。
しかしここからがまた険しいです。
一つ山を越えないと尾瀬ヶ原にはたどり着けないようです。
どうにかこうにたどり着いたのが1時近くでした。
広大な湿原は一見の価値ありですね。
一休みしつつ写真を撮り、見晴経由の違うルートで帰路へ。
その時1時半。
うかうかしてると日没なので油断出来ません。

帰りももちろん山越えです。
ちょっとマイナールートだったのかあまり道が良くなくくるぶしあたりまで泥にハマりおニューの靴が泥まみれになりましたが防水がきいてたので良かったです。
富士見下の山小屋まで戻るとあとは自転車でちゃっちゃとダウンヒルです。
しかし空気が冷たく軍手だけだと手が痛いです。
しかもガタガタの砂利道で斜度もけっこうあるのでほぼブレーキでスピードはろくに出せませんでした。
とは言え歩きよりは断然早く4時に駐車場へ帰着。
トータル7時間とはなかなか手間取りました。

帰りは温泉で汗を流し疲れを癒やしました。
やはり寒くなってくると温泉が最高です。
久々に永井食堂のモツ煮を食べようと下道で17号まで車を走らせますがなんと18時で終わりでした。
仕方なくどこぞのラーメン屋でラーメン食べて高崎から高速に乗り帰宅です。

そんな訳で1日目は終わりです。
気候が良く最高の山歩き日和でしたが尾瀬をだいぶ侮っていました。
しかしまた初夏位に行ってみたいです。

連休2日目は昼からスーリヤにてウェーブクリニック。
ウェーブの基本を踏まえおきたいと思っていたのでバタバタと準備し12時ジャスト。
午前中忙しくかなり急いで行ったのですが、到着すると自分だけ。
昼食とりつつのんびりしてるともう一名。
1時より開始です。
やってるうちにパラパラと人が集まり5人位になりその後焼肉をする事に。
なんだかんだ5時過ぎまで長いしました。
ウェーブの疑問が色々聞けてたし、ドライスーツが焼肉臭が着くまえに受け取れて良かったです。

その後佐野のアウトレットへ。
特に買うものも無いのですが見ていると良いものが見つかりリーガルの靴とポールスミスのコートを購入。
物欲とは怖いです。

そして足利フラワーパークのイルミネーションへ。
なかなかの規模でこれも一見の価値ありです。
写真は三脚を使ったのですが手ブレが多かったです。
シャッターを押した時のブレなのでレリーズが必要でした。

連休最終日はドライスーツのフィッティング等雑用を済ませ体調不良の為睡眠です。

ノーウィンドの3日間でしたがなかなか楽しめました。