1月総評

ウィンドは利根に5回と検見に1回ハズして計6回とかなり乗れましたね。
上達はしてないですが。

スノボは3回。
わりとアイスバーン率が高い気がします。

テニスはスクールのみで週1回をキープ。
バックを重点的に練習中です。

仕事はかなり忙しかったです。
もはや事故物件の新規立ち上げが終わり、ようやく時間についてゆとりができそうです。
2月はパウダーと波休み取りたいと思います。

田代パウダー

日曜:
前日冬型強風でかぐらクローズ。
ディープパウダー確実で最高の予報です。
こんな日は単独で行きたいところでしたが約束がありそうもいかず出発が5時16分。
高速使って到着は7時半でした。
意外とかかりましたね。
一本目を逃しました。
駐車場で−7℃となかなかの冷え込みです。
準備を済ませて7時50分のロープウェーに乗車。
今回は田代限定リフト券3000円です。
8時の滑り出しです。
とりあえず初心者はのんびり練習してもらうとして単独チャレンジバーンに向かいました。
天気は快晴。

向かっている途中でオープンの連絡が入りファーストトラック失敗。
前回は散々待たされたのにこんな時は早く開けるからイラつきます。
到着時にはチャレンジバーンは食い荒らされていたのでリフトの逆側の食い残しを堪能。
まずまず食えました。
そこからは林に突っ込み林間のノートラック狙いです。
積雪も3mを超えると小枝も埋まって木の間隔が広くなりなかなか楽しめます。
そこにパウダーボード。
フワフワのパウダーでもかなり方向転換が利くのでスピードだしてもスイスイ木をよけられます。
更にチャレンジ逆の林間がかなり良い具合かつ入る人も少ないのでパウダー食いまくりです。
他にもパウダーポイントを見つけてヘトヘトになり戻る事に。
2時間半位はみっちり遊べました。
最初のリフトに戻ってからは初心者とノンビリ滑りました。

ちょっとカービングを練習しましたがトゥ側は手を付けるくらい寝かせられるのですがヒール側がなかなかエッジが立ちませんね。
そんなんで14時上がりです。
天気も良くて最高です。

滑り過ぎました。

帰りも疲れたので高速です。
やはり軽は良く走ります。
リッター20キロだと往復しても15Lしかガソリンを使いません。

今回感じたのはボードがかなり調子良いという事。
パウダーでは操作性良くフリーランではカービングしやすいとなかなかなボードです。

前日の疲れと相まって劇的に疲れましたが最高でした。

2017-2018雪山データ
かぐら      3回
宝台樹      1回
湯沢スノーパーク 1回
佐久パラダ    1回
トータル     6回

利根極寒

土曜:
北西強め予報。
利根です。
久々に乗るハイエースのフロントガラスの砂埃を落とそうとすると外の水道はホースが凍って水が出ず落ちていた雪で擦ったらガラスが傷だらけになりテンションダウン。
なかなか深いのでガラスコンパウンドで落とす必要がありそうです。

その後は駅に借りてる日当たりの悪い駐車場で埋もれたままの車の掘り起こしです。
気温が低いので雪が軽くパウダーでした。

それが終わってから利根へ。
到着は12時。
風は冷たくかなり寒い。
そしてジャストなタイミングで風が上がってきたようです。
ブローは4、5。
寒いし短期決戦の5、3に91Lにしましたがコレが失敗だったのかオーバー気味。

12時半出艇。
周りは3点台〜4点台半ば。
自分は今シーズン初のフルフィンガーグローブで感覚が良くわからないせいなのか風が冷たいから重いのかオーバーなのかなんなのか。
とりあえず潰されず走れる位の風だったので続行。
程なくして対岸のジャイブどジョイントラバーが切れました。
対岸の人に1往復だけジョイントを借りようとするも皆カップ。
知り合いを止めて対岸から持ってきてもらいました。
泳がないで済みました。

ジョイントを自分のに変えて続行するもジャイブは絶不調。
セイルが引き込めないのでやはりオーバーなのですかね。
そんなんで15時で上がりです。
寒くなる前に上がらないと道具が凍ります。
今回ドライの中にいつものヒートインナーと更にサーフィンの時などに使う保温タッパーを着たらかなり暖かかったです。
バリバリやると暑いくらいでした。
手の冷たさはどうしようもないですね。

夜はレッスンです。
今月は毎週行けているので溜まった分のレッスンを順調に消化できています。
マンツーマンだったのでバックを重点的にやりましたが徐々に馴染んできた気がします。
オーバーでウィンド後のテニスは体力の消費が激しく、最後の1球で脚をつりそうになり終了。
ギリギリでした。

そんなんでうすら寒かったですが乗れて良かったです。

2018 ウィンドデータ
利根川     5回
検見川     1回(×1回)
トータル    6回(×1回)

佐久パラダ

土曜:
朝一で久々のイチゴ狩りです。
いつもの吉見、今西農園です。
9時開始ですが9時半に行くとすでに車多数。
田舎人は朝早い。
まだギリギリ大粒イチゴは残ってましたが30分程経過して帰る頃にはほぼ無くなっていたので危なかったです。

とりあえず大粒狙いで40個。

限界まで食べました。
極力大きくて赤いのが甘いですね。

後はランニングして夜はテニスのレッスンです。
バックの調子が落ちました。
やはり週1テニスではなかなか体に馴染みません。

日曜:
スノボです。
JAF優待があったので佐久パラダへ。
朝は6時20分前に出発。
道は順調に流れ到着は8時10分。
雪道なしで近いです。
高速からダイレクトインの南駐車場に停めました。

リフト券は優待で3200円と狭い割にあまり安くはないですね。
9時に滑り出しです。
オール人口雪だけになかなかの固さです。

家でグラトリ動画をみていたらやりたくなりトライするもコケるとかなり痛い。
初心者に教えつつ自分も地味に練習していました。
ゲレンデは主に南パラダ中心で滑っていましたがガラガラで良かったです。

最後に北パラダも一本見に行きましたがかなりの人で別世界でしたね。


3時間程で上がりです。
パラダは近いだけで人口で雪も良くないしコースレイアウトも面白くなくあまりよいゲレンデではなかったですね。

浅間山はキレイに見えました。

とは言えこんなゲレンデに来たのは理由があり、午後は軽井沢観光です。
夏激混みの軽井沢エリアも冬は空いています。
前から気になっていたハルニテラスもガラガラ。
チラッと見てみましたがたいした店も無くエリアも狭かったです。

オシャレなだけですね。

次は旧軽銀座。
こちらも閑散としていました。

人が賑わっての商店街って感じなので閑散としているとロクな店が無いのが目立ちますね。

最後はアウトレット。
やはりここですね。
広すぎですが店舗数がすごいです。

軽井沢プリンスも調子良さそうです。

ここでようやくランチですが明治亭なるカツの店のソースカツ丼がかなり美味しく、ソースを買ってしまいました。

後はナイキとバートンを見たくらいです。
特に収穫なしです。

観光もしてると帰りは16時半頃。
横川SAで峠の釜飯買って帰路へ。
軽く渋滞でていたので本庄児玉で降りて下道にしてみましたがスムーズでなかなか良い道でした。
本庄児玉からは1時間くらいでした。

そんなんでスノボと観光を楽しめました。
ボードがあまりにも滑らないので動画を見て真面目にワックスをかけてみたらかなり滑りが良くなりました。
リムーバーとベースワックスでしっかり汚れを落とすのがコツのようです。
その上で滑走ワックスを生塗りしてからアイロンを当てると無駄なワックスがでないで良さそうです。
調子良かったので帰ってからはパウダーボードにも同様にワクシング。
次の滑りが楽しみです。

2017-2018雪山データ
かぐら      2回
宝台樹      1回
湯沢スノーパーク 1回
佐久パラダ    1回
トータル     5回

2018 テニスデータ
フリー     1回
スクール    3回
トータル    4回

検見川ハズレ

水曜:
南西予報がでていたので午前半休でウィンドして午後から仕事の初めての試み。

金曜夜22時半に出発。
行きはふじみ有料からの17号からの環七です。
通過タイム:
1時間 板橋環七
1時間半 四つ木中学
2時間 中山競馬場
2時間15分 幕張パーキング
比較的順調に流れました。
日付が変わって就寝です。
外気温計8℃、車内6℃、寝袋は真冬用と中にはダウンジャケットでしたが明け方寒かったです。
南西が吹いて暖かくなるはずなのにこの時で寒いのは怪しい感じでした。

とりあえず予定通り7時起床。
そこからゲレンデに移動です。

8時には乗り出しの予定でしたが完全に無風。
館山あたりまでは10m以上で入ってましたが海ほたるは駄目でした。
入るまで時間かかりそうだし、そもそも夜には入っている予報だったのでこりゃ駄目かなと思いつつ、ランニングへ。
仕事前にあまり汗をかきたくなかったので15分ランなに5分ウォーキングのインターバルでそれを3セットです。
走ると暖かいので上はTシャツ一枚でした。

車に戻って仮眠して10時過ぎ。

ウィンドは諦めて駅に向かいました。
車は22時まで停められるので放置です。
検見川浜駅まで徒歩20分です。
バーミヤンでランチして東京へ。
東京からは更に職場まで歩きです。

帰りは雨。
帰り道も夜なのでスムーズ。
沿岸の道から江戸川、外環下から美女木です。
通過タイム:
1時間 八幡町
1時間半 美女木
2時間 川越島忠交差点
2時間15分 到着

そんなんで風はハズレましたが新しいプランを試した1日でした。
トータルウォーキング時間は結局120分となりランニング45分とあわせると運動にはなりました。