土浦花火

土曜:
今年も懲りずに土浦の花火にリベンジです。
朝出発して予定通り9時に上高津貝塚ふるさと歴史の広場に到着するも既に満車。
先手を取られました。
会場までの距離はありますが、やはり無料なのは大きいのかもしれません。
予備で候補にしておいた旧宍塚小学校へ。
こちらは千円ですがまだ空いていました。
会場までは徒歩30分程ありますが今回はチャリを搭載したので抜かり無しです。

まず最初に場所取りからです。
去年見た暴発ポイントは距離が近すぎたので、川を挟んで逆側にしました。
なかなか良さそうなポイントです。

そこからは観光へ。
最初は土浦市立博物館へ。
刀の特設展と土浦あたりの歴史の常設展でした。




まずまず楽しめました。
外には隣接して土浦城跡。
堀があり櫓が再建されています。

次の目的地は遊覧船です。
霞ヶ浦を40分かけて周遊します。

青空に筑波山やヨットなど見れてなかなか気持ち良かったです。
一度乗ってみる価値はありますね。

船の後ろをカモメが追いかけてきます。

上がると昼頃。
ランチを済ませて土浦城跡に戻りカフェで一息です。
城藤茶店なる古民家カフェです。
縁側もあり、古き良き日本家屋でなかなか落ち着きます。

そうこうしていると良い時間になったので一端車まで戻る事に。
夜になると冷え込むので上着など装備を整えてからポイントに戻りました。
人は一気に増えていました。
ちなみに有料席の河川敷は朝はまだ水が溜まっていたので足元がグチャグチャでした。
後は18時の開始まで大人しく待ちました。

時間になり打ち上げ開始。
競技は10号、創作花火、スターマインの3部門で各花火店が順番に回していく感じです。
30分程でまた、去年の暴発ポイント近くに花火が落ちて地面で爆発しました。
割と人が多いところに落ちました。
そしてまた中断。
去年は待たされた挙げ句の中止で人がごった返して酷い目に遭ったのできりもないし30分程で撤退にしました。
すると撤退と同時に打ち上げが始まりました。
間が悪いですね。
とりあえずチャリで走りつつ帰り道の土手や橋の上でチラチラ見ながら駐車場に戻りました。
チャリを片付けて帰ろうかと思っていると、また打ち上げ始めました。
なにげ駐車場からよく見えます。
どうやら、途中途中で中断していたので、お尻の時間合わせで競技花火が中止になったようです。
協賛花火だけを上げていました。
ワイドスターマインの「土浦花火づくし」は遠目でも見事でした。
エンディングはそこまででもないのでワイドスターマインまで見て早めに帰るのも良いかもしれません。

帰りはスムーズに出れて帰宅できました。

そんなんで、花火は今年もグダグダでしたが観光も含めるとなかなか楽しめました。