鎌倉散策&江の島イルミネーション

土曜:
念願の江の島のイルミネーションです。
せっかくなので鎌倉散策してからの江の島という一度で二度おいしいプランになります。

出発は8時半。
鶴ヶ島から圏央道で茅ヶ崎海岸まで。
高速代もそう大差なく、首都高周りより距離が短くて早いですね。
2時間程で到着しました。
極楽寺駅周辺のパーキングで12時間1000円となかなか安いです。

せっかくなので極楽寺から見てみました。
さほど見るという程のものもないですが、鎌倉界隈の喧騒を忘れさせる静かな寺です。

江ノ電を横目に最初のメジャースポット長谷寺へ向かいました。

徒歩15分くらいでしょうか。
寒くなく歩きやすい気候です。
長谷寺はそこそこの賑わいですが、思った程の混雑ではなかったです。
真冬は土日でも比較的空いているのですね。

上からの眺めは良い感じで、由比ヶ浜沖のウィンドやヨットまで見えました。
北東風でブローが入ると大きめは走っていましたね。

下ってからも長谷寺の庭園内はなかなか見れます。

長谷寺を出ると食べ歩きをしながら次のメジャースポット鎌倉大仏殿高徳院へ。
こちらは人多めですが、ごった返すほどではないですね。

そして、次のスポットは鎌倉文学館ですが、途中でランチ。
季草庵なるお店。立地も味も悪くないのですが昼時の割にガラガラでした。

腹ごしらえ後に鎌倉文学館へ。
文学に興味はないですが、貴重な西洋風建築になります。
鎌倉ゆかりの文学史がメインでしたが、建築についてもうちょっと触れてほしいところでした。

更に歩を進めて、英勝寺へ。
気になっていたのは竹林です。
マイナースポットなので静かに見れました。

そして、一番メジャーな鶴岡八幡宮へ。
厄払いをやっていたようで賑わっていました。

ちょっと鯉にエサやりしながらのんびり過ごせました。

そこからは小町通へ。
なにげここが一番混んでいました。
カフェや土産屋が沢山あり、なかなか楽しめます。
豆しばカフェやフクロウカフェなどもありました。

駅方面に向かい通りをちょっと入った所のカフェで一休みです。
16時半頃だったので暗くなるまで時間も潰せます。
鎌倉 茶屋ひなたなるお店で落ち着いていて良い雰囲気。
パフェが絶品でした。

暗くなってからイルミネーションを目指して鎌倉駅から初江ノ電です。
模型が飾られていました。

江の島までは距離はたいした事ないですが、単線なので交互通行の待ち時間が多く、地味に時間はかかりました。
江の島駅からは徒歩で江の島へ。
例のごとく登りです。

入場前のイルミ。


どうせタワー登ってもあたりは真っ暗っぽいので、入場はタワーは入らず庭園だけにしました。
真っ先にチューリップが満開。
なかなか見事で日中に来ても良かったなと思いました。




そのまま散策。




なんだかんだ20時過ぎまで見てしまいました。
これにて予定はコンプリート。
そこからは山を下り、駅に戻り極楽寺で下車して車に戻りました。
1日みっちりコースで満喫できました。
歩数は26780歩となりました。

鎌倉は何度来ても楽しめそうな街ですね。